初めて受診される方へ
初診の方へ
予約制の診療科について
- 診療案内をご確認いただき、予約制の診療科の場合につきましてはご予約が必要になります。事前にお電話ください。
お持ちいただくもの
- 診察券(初めての方には受付で作成します)
- 健康保険証
- マイナンバーカード※
- お薬手帳など(現在服用中の薬がある方)
- 紹介状(お持ちの方のみ)
※当院ではオンライン資格確認により、マイナンバーカードを健康保険証として利用することができます。
オンライン資格確認を通じて、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、質の高い医療の提供のために活用させていただきます。
診療受付時間
受付時間 | 平日 8時30分 から 12時30分 14時 から 17時30分(土曜日は午前のみ) |
---|---|
診療時間 | 平日 9時 から 13時 14時 から 18時(土曜日は午前のみ) |
休診日 | 日曜日、祝日、お盆(8月14日、15日)、年末年始(12月30 から 1月3日) |
受診の流れ(初めて受診される方へ)
- 受付までお越しください
- 問診票をお渡しします。
- 問診票の記入が出来ましたら受付へ提出してください。
- 問診をお呼びしますので、待合でお待ちいただきます。
- 看護師の問診を受けていただきます。
- 受診票をお渡ししますので診察開始まで待合でお待ちください。
- 診察・処置
- 医師・看護師の説明に従ってお受けください。
- 診察終了
- 待合ホールにてお待ちください。会計の準備が出来ましたらお呼びします。
- お支払い